| 
     | 
     | 著作権と写真利用について | |||
| ■  
    
    和歌山県の山あいの町、有田川町清水地区。国道480号沿いの展望台から真ん丸い棚田が眺められます。蛇行する有田川
    が作る造形に、まるで宇宙人が描いたかのような面白い区画の造形で、和歌山県を代表するランドマークのひとつです。 | |||||
| |ホーム|足柄|北海道東北|関東|中部|近畿|南紀州|西日本|素材| | |||||
| 
 |  | ||||
| ■ 田植え直後のあらぎ島。水面に田植えの跡が映っています。 (2007.5.22.) | |||
|  |  |  |  | 
| ■ 気ままな真夏の風が新緑の稲を銀色に光らせています。(2005.7.15.) | |||
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
| ■ 稲刈りが終わったあらぎ島。秋篠宮妃殿下ゆかりの地とあって、ご出産を祝う垂れ幕もかかっています。(2006.9.28.) | |||
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
| 【写真利用のご案内】 写真の利用を希望される方は、「著作権と写真利用について」をご覧のうえ、お申し込みください。写真原版もご利用いただけます。 |